新卒での就職先選びは、多くの要素を考慮する必要があります。業界の成長性や企業の安定性、職場環境、成長できるかどうかなど、多角的な視点で判断することが大切です。今回は、注目のベンチャー企業である「株式会社NEXT」の採用情報を詳しくご紹介します。
この企業で働くことの魅力や、懸念を払拭する情報を提供し、新卒の皆様が次の一歩を踏み出す際の助けとなれば嬉しいです。
株式会社NEXTってどんな会社?
企業概要と成り立ち
株式会社NEXT(ネクスト)は、2015年に設立された比較的新しい企業です。東京都港区に本社を構え、EC通販を核とした多角的なビジネスを展開しています。現在の従業員数は40名。
小規模ながらも、スピーディーに成長している企業です。
代表的な事業内容とその特徴
NEXTは主に以下の事業を手掛けています:
- 物販事業(EC通販):自社のECサイトを通じて、日用雑貨やキッチン雑貨、知育玩具などの販売を行っています。
- 物販システム事業(ACCESSの開発・提供):商品のリサーチから在庫管理まで物販業務の自動化を進め、効率的な販売活動をサポートするシステム「ACCESS」を提供しています。
- 倉庫・物流事業:効率的な物流サービスを展開し、物販事業を支えています。
- システム開発事業:IT技術を駆使し、ビジネスの最適化を図っています。
業界での立ち位置と企業ビジョン
NEXTは、次世代のEC事業を推進する革新的な企業として注目されています。特に「ACCESS」のような物販自動化システムは、IT導入補助金に3年連続で採択されるなど、業界内で高く評価されています。このような技術力を背景に、ECビジネスの新常識を創出していくことを企業ビジョンとして掲げています。
気になる年収はどうなってるの?
新卒初任給と昇給・インセンティブ制度
NEXTの新卒初任給は、高待遇の月給30万円〜40万円と比較的高めに設定されています。昇給は成果に応じて行われ、数字で明確な評価がなされるため、努力次第では2年目から年収1000万円も可能です。インセンティブ制度も充実しており、プロセスの評価もしっかり行います。
職種別・役職別の給与イメージ
職種や役職により給与は変動しますが、新卒一年目から高い基本給が期待できます。一般的には、業務での成果に応じて役職が上がるに連れて給与も増加し、早期から大きな裁量を持てるため、モチベーションが維持しやすい環境です。
成果を評価する給与システム
NEXTでは成果に基づいた評価制度を採用しており、努力が直接的に給与に反映される仕組みがあります。これにより、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができ、社員のモチベーションが常に高く保たれています。
実際の働き方ってどんな感じ?
勤務時間とオフィス環境
勤務時間は9:00〜18:00で、所定労働時間は1日8時間です。オフィスは大門駅から徒歩4分という好立地にあり、明るく開放的な環境で仕事に集中できます。
リモートワークやフレックスタイムの実態
NEXTではリモートワークが可能で、柔軟な働き方を推進しています。必要に応じてリモートと出社を組み合わせることができ、ワークライフバランスを大切にする社風が根付いています。
ワークライフバランスの考え方
年間休日は120日以上で、有給休暇を含めて125日以上の取得も可能です。完全週休2日制(土・日)で、祝日休みも確保されています。こうした制度により、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせた働き方を実現できるようサポートしています。
福利厚生は充実してるの?
休暇制度と各種手当の概要
休暇制度としては、年間休日が120日以上あるほか、皆勤手当や配偶者手当、子供手当など各種手当も充実しています。交通費は全額支給です。
独自の福利厚生と社員へのサポート体制
福利厚生にはユニークなものが含まれています。例えば、大人の社会科見学制度や出戻り制度、社内起業制度などがあります。社員同士のコミュニケーションを促進するために、定期的な飲み会の補助もしっかりしています。
また、ベビーシッター補助や飲み物の飲み放題といった日常を豊かにするサポートも充実しています。
研修制度とキャリアアップの支援
研修制度も整備されており、勉強会やOJT研修を通じて社員のスキルアップをサポートします。新卒からの成長機会にも力を入れており、入社2年目には役員を目指せる環境もあります。
どんな人が求められてる?採用の流れ
採用プロセスの詳細と注意点
採用プロセスは、合同説明会から始まり、個別相談・面接を経て内定・入社となります。説明会では、会社に対する疑問や不安を自由に相談でき、丁寧に回答してくれます。
求める人物像とスキルセット
NEXTでは、共通の目的のために努力を惜しまない方、チャレンジ精神が旺盛で主体性を持つ方を求めています。また、技術を身につけたい方や、誠実にお客様の未来に寄与できる方を歓迎します。
選考で重視されるポイント
選考では、応募者の主体性やチャレンジ精神、そして誠実さが重視されます。また、1日1時間程度の作業時間をしっかり確保できる、コツコツタイプの方も向いているでしょう。
まとめ:株式会社NEXTで働くということ
新卒にとってNEXTは非常に魅力的なフィールドと言えます。EC・物販業界の成長市場で活躍できるだけでなく、最先端システムの開発に携わることができるチャンスがあります。若手でも早期から大きな裁量が任され、働きながら社会貢献を意識できる企業文化が根付いています。
ワークライフバランスも重視されており、仕事と生活の両立が可能です。NEXTでの新しい挑戦が、あなたのキャリアに良いスタートをもたらすかもしれません。興味がある方は、まずは説明会に参加してみると良いでしょう。
新しい一歩を踏み出す準備を整えてはいかがでしょうか。